ファイヤーヘッジホッグ改二

やあやあみなさんこんばんは。

最近、ゲームやってますか?

僕はもうスマホのばっかりで、3DSやらPS4やらのゲームはほとんどやってません。

いやー、やりたい気持ちはあるんだけど、いざゲームやるぞ!って時間の作り方を忘れてしまってますね。

 

時間取れないとかじゃないんですけど、ゲームは1日1時間が逆に難しいというか。

1時間丸々ゲームしますって集中力が衰えてきてるんでしょうかね。

 

正直ゲームの話に何の意味もないんだなこれが。

タイトルからわかるように、またまたファイヤーヘッジホッグ。

 

【前回のあらすじ】(一部)ギミックを残して首可動を追加

f:id:mechanical_myc:20190322203211j:plain

 

 

というわけで、今回はなんとなく予想通りですが腰可動の追加をしてみました。

 

f:id:mechanical_myc:20190322185031j:plain

これは腰の捻りがポージングに役立つと思って写真を撮ろうとしたらアングルから下半身が消えた写真です。

 

f:id:mechanical_myc:20190322185037j:plain

前回でもちょろっと触れましたが、これまでのボーイズトイライダーはベルトの上で回転する仕組みでした。

しかしBCRはベルトの真上で分割する都合上、パーツのクリアランスとか諸々の処理が大変かなと思いベルト下での回転を追加しました。

まあね、こういう改造基本したことなかったし、できるだけお手軽にやりたかったので。

 

f:id:mechanical_myc:20190322185039j:plain

今思うと、ベルトの向きがやっぱ変になるなってのと、そこまで腰可動追加しなくてもハッタリだけでかっこよく見えるなと感じるので、わざわざ元に戻らなくなるような改造するのも考え物です。

それにジョイントを追加する場所の関係でBCRの分解ギミックは完全に損なわれてしまってます。

これはもうファイヤーヘッジホッグの準可動フィギュア。

頭を接着した段階でまあ取り返しがつかなかったんでいいんですけどね。

 

こう別物にしといてあれですけど、BCRは良いギミックを持ち合わせてるので、可動云々抜きにしても触ってみても面白いと思います。

 

「ギミックなんて別にいらない!よっしゃー!改造するぞー!」って思って買ってもいざパチパチしたら気持ち変わるから!僕みたいに!