ファイヤーヘッジホッグ

考えるのはやめた!(よくわからないタイトルを)

 

いやー、はてなブログに移行してからというものの、更新頻度が高くなってますね。

というか、移行したからこそモチベーションが上がっているのか、

いや逆に、モチベーションが高いから移行に踏み切ったのか。

 

どちらにせよ更新されるのはいいことだ!

ポジティブポジティブ!

 

f:id:mechanical_myc:20190319223218j:plain

今日はBCR ファイヤーヘッジホッグ!
レビューじゃないんだけどね。

 

あ、改造しました。

思ったよりも(個人的に)良くなったので、まとめたいと思います。そういう記事。

これ毎回言うの面倒ではあるんですけど改造は自己責任だぞ!

【改造POINT】

・首を切断して胴体とボールジョイントで接続

・両肩のアーマーを削り肩が若干上がるように

・両目の複眼をリミックスライダーズの物に変更

 

f:id:mechanical_myc:20190319223149j:plain

胴体のBCRバラバラギミックは残したんですが、頭部は接着しちゃいました。

ベルトのフルボトルがハリネズミと消防車カラーに塗られてしまっているので、まあいいかなっと。

どうせなら胴体もと思ったんですが、意外とパチっと外したり合体させたりってのが気持ちよくてそのまんまに。

 

腰もバッサリ切って可動させようかとも迷ったんですが、まあ、うーん、未だにちょっと悩んでますね。

他のボーイズトイライダーはベルトから上で回転するんですが、BCRは丁度その位置にパチパチギミックのジョイントがあるので、ジョイントのクリアランス確保とかがどうなんだろう。

何よりベルトが大きくて邪魔になりそう。

んー、でもやっぱり腰可動は魅力的ですね。

 

f:id:mechanical_myc:20190319223152j:plain

ハリネズミ側は少し削るだけで簡単に可動範囲が広がるんですが、消防車側が厄介でした。

どっちも肩アーマーは軟質パーツなんで、すぐに加工できるのがいいところですね。

 

今までのボーイズトイライダーに比べたらちょっと足が太い気もします。

あんまりね、太ももが上がらないのよね。

(と思いましたが足の付け根のピンにストッパーがありました。切ったら少し上がるようになったよやったね!)

 

 

f:id:mechanical_myc:20190319223157j:plain

複眼パーツは、ただ単色のメタリックで塗られていたので、六角形のモールドがあってクリアパーツのリミックスライダースの物に変更しました。

サイズ感はほぼ同サイズで、少しBCRを削らないと入りませんでしたが、ほぼそのまんまくっつけてますね。

リミックスの複眼は奥行きが無いので、横から見るとちょっと変になってるのが少し残念ポイント。

 

f:id:mechanical_myc:20190319223201j:plain

首に関してはボールジョイントで接続したので、横方向はもちろんのこと、上や、若干ですが顎を引くポーズも可能ですね。

やっぱりこれだけでも全然幅が広がるので、お手軽だし、できると思う人には全然オススメしたいくらいです。

 

f:id:mechanical_myc:20190319223146j:plain

正直立たせてるだけなら全然かっこいいと思いますし、ギミック全振りで可動を捨てたと思えばシリーズとしても面白いと思います。

うん、僕も「首回らないのは流石にどうなの」派でしたが、ギミックを触ると印象変わる。

ギミックがパチパチ気持ちよすぎてフィジェットトイみたいな雰囲気すら感じます。

ただ、楽しいが故にもっと欲しい!(可動域)って思っちゃうのが正直なところ。

 

ニコイチで改造するにも、失敗しようにも元が安いので、そういった意味でもオススメのBCRシリーズかもしれないね!

 

f:id:mechanical_myc:20190319223215j:plain

これは改造の過程で生み出された新しいオルフェノクです。