ほねほねザウルス ブロックス 2018 トリケラトプス

そういやまだ載せてないほねほねブロックスがいっぱいあるなあと思って、空けてないリカラー組やらリデコ組を開封してたんですが、

 

また出るんですねほねほねブロックス

 

パッケージが最近のオシャレ値段高めのデザインになってますね。

これはね、品質にも期待したいね。

ブロックスはプラスチックの種類のせいか、3Dプリンタっぽい積層痕的なものが結構強めに見えてたり、成型不良みたいな部分もたまにあったからね。

 

まあ、うーん、いつも通りな気はするけど!

 

ラインナップはアクロカントサウルス、サーベルタイガー、フクイラプトル、テリジノサウルス。

いつものテンプレ肉食ポジションにアクロカントサウルスが出てきました。

Tレックス、カルノタウルス、フクイラプトル、ギガノトサウルスと、錚々たるメンバーに仲間入り。

 

面白いのはテリジノサウルスで、これまでのテンプレ組とは違う構成だと思うので期待してます。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174022j:plain

というわけで、トライセラトップス

 

基本は2017年版のほねほねブロックスに収録されていた青いトリケラトプスと同じです。

草食竜系はわりとまとまってるとは思うんですよね。

前にやったスティラコとほぼ同じです。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174026j:plain

変更点はミニフィギュアがギミック付きの物に変わっています。

あんまりギミック付き好きじゃないんですが、トリケラに関してはとてもいいと思います。

こっちは基本可動無し。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174033j:plain

ギミックは、フクイラプトルと系統が似ていて、シーソーでパーツが飛ばせるタイプ。

まあ、ジョイントが固くて飛ばせるようなものじゃないんですけどね。

ただ、ハコっぽくなってるのが今後非常に役に立つやつ。

 

 

f:id:mechanical_myc:20190705174044j:plain

2017年版のミニフィギュアと比較です。

次から2017年版とか書くの面倒だから色々無視して第1弾って書くね!

 

第1弾がミニフィギュアがオレンジで統一されていましたが、今回の第2弾は青色。

それと第2弾のものはミニフィギュアが合体するギミック付きです。

その辺のことはまた今度書くかもしれない。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174101j:plain

ファイターモードがこちら。

ちょっと説明書通りだとアンバランスでパーツがハマらなかったのでちょっと変更してます。

基本の骨組みは変わってないんでまあ、こんなカンジだと思ってください。

 

ミニフィギュアは完全に脚に徹しているのが面白いですね。

フリルの部分が足先になってるのが非常に秀逸。

これはカバヤ天晴です。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174009j:plain

基本可動はしないと思った方がいいですね。

するっちゃあするんだけど、パーツの精度が残念なのでポロポロ取れる部分がやたらあります。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174013j:plain

ファイターモードはどっちかっていうと並べるとカッコイイタイプですね。

プテラはまた前回と違う組み方してますね。

触る度にこっちのがいいんじゃないかな?とか思っちゃうくらいにはちゃんとブロックトイを成していると思います。

 

f:id:mechanical_myc:20190705174049j:plain

ほぼ一緒の第1弾トリケラは多分やらないと思うので一緒に紹介しておきます。

青い方は説明書通り。

 

というか第2弾のファイターモードはまた組み替えてるよごめんね!

 

f:id:mechanical_myc:20190705174055j:plain

ミニフィギュアのジョイントが優秀なんで結構色々組み替えられるんですが、ちょっとまとまりの悪さを感じますね。

 

前に自分でこれだ!っての見つけたんだけどもう組み方を忘れました。

ロストテクノロジー

 

第2弾のやつだと多分パーツが足りなくて組めないかな?

 

f:id:mechanical_myc:20190705174039j:plain

最後に公式組み換えのゾウを紹介しようと思います。

 

鼻先のパーツの使い方うますぎない???