海賊レッシャー

海賊レッシャーフォームなのか、

カイゾクレッシャーフォームなのか未だに迷います。

 

 

ってわけでまああれですね、

 

f:id:mechanical_myc:20190526222659j:plain

前回のBCR海賊レッシャーを案の定改造したよって話ですね。

 

f:id:mechanical_myc:20190526222531j:plain

海賊レッシャーかっこいいよね一番最初にビルドでおおっと思ったのが多分海賊レッシャー。

 

f:id:mechanical_myc:20190526222629j:plain

今回は首可動の追加と肩可動の広域化、複眼のクリアパーツ化をやりました。

ちょっと複眼は失敗してるんだけどね。

 

f:id:mechanical_myc:20190526222608j:plain

マントのせいで右手が広く上がらなかったんですが、干渉する部位を削ることで割と動かせるようになりました。

マント自体も布にしようかとも思いましたが、まあボイトイだし軟質マントも一興でしょと思い結局残しました。

 

 

f:id:mechanical_myc:20190526222558j:plain

左肩のフミキリ部分は前面の見栄えのいいパーツだけ残して結構ガッツリ削ることで、カイゾクハッシャーを横に構えられる程度には上がるようになりました。

 

f:id:mechanical_myc:20190526223304j:plain

頭部は両方を切断した後にボールジョイントを増設して取り付けてます。

ハリネズミの時に学んだことを生かして前回よりも顎を引く動作が違和感無くできるようになってます。

 

複眼部分は元の顔に付いていた軟質パーツを綺麗に剥がして型取りし、カラーレジンで複製なんて面倒なことはせず、リミックスライダーから拝借。

大まかなサイズがほぼ一緒なんで流用が簡単です。

 

前回のハリネズミの時にわかっていたのですが、やっぱり細かい部分の造形が違うので、海賊のようなデザインが凝ってる物はドンピシャで入りません。

 

その関係で複眼を削ったり頭を削ったりするうちにちょっとズレちゃいました。

そのうち直したいとは思ってる。

 

f:id:mechanical_myc:20190526223256j:plain

ファイヤーヘッジホッグと違って腰可動は追加してないので、分割ギミックはそのまま残しました。

ついでに頭も両面テープでくっついてるので一応他とも連動して遊べるかな?

いや多分変な感じになりますね。

 

行き当たりばったりじゃなくてある程度あたりが付いてたんで結構楽でした。

まあね、失敗しても500円弱だからあっはっは。

 

f:id:mechanical_myc:20190526223247j:plain

ついでに紹介する物じゃないですけど、いいですねこれ。