【ほねほねブロックス 3弾】臼歯で一生

どうもこんばんは。

あけましておめでとうございます。

2019年もマイペースに頑張ろうと思います。
まあね、いつも通りが一番です。

あ、全然関係ないんですけど、
ブルーレイ3枚買うと貰えるデップーケースキャンペーンで、
無事に第一希望のファーストジェネレーションが貰えました!やったね!

ちなみにここ何年もおみくじは毎回末吉(実話)!

新年一発目はやっぱりほねほねをやるよ!

 




ほねほねザウルスブロックス スティラコサウルス

ちょっと詳しいことはわからないんですけど、
3弾目のほねブロですね。

今回のラインナップは、ギガノト、スティラコ、カルノ、ケントロ。
なーんかみんなトゲトゲしいというかゴツめのヤツらが集まりました。


カラーリング的には1弾のステゴに似てますが、金のパーツが赤くなりました。




1弾、2弾に連続でラインナップされた草食恐竜の王者トリケラと比較します。

基本的な構造であったり、手足パーツは一緒です。色だけ違う。
あと、尻尾のパーツも違います。

頭もまるっと違うパーツになっていて、一発でトリケラスティラコの見分けがつきます。

しかし、ちゃんと顎パーツの歯が平らになってるあたり、ちゃんとしてるなと思いますね。



2弾ではミニフィギュアがギミック付きになっていたんですが、
1弾に近いただのミニフィギュアに変更されていました。

ほぼパーツは一緒ですね。
トリケラが出たら、スティラコが出る。これは自然の摂理。

プラスチックが少しラメっぽいというか透明っぽくなってるので、
ちょっと破損が怖いです。
いやまあ、ほねほねは全部怖いけど!

正直白くなるのは当たり前。
最近はでもちょっと良くなってる気がします。
うーんこれいつも言ってるなあ?笑

ミニフィギュアに関してですけど、ギミック付きよりこっちのが全然いいです。
ギミックは面白いけど、ブロックトイ的な面白さが損なわれてる気がしてました。




ミニフィギュアの脚パーツが組み換えの時は割と便利です。
後ろのパーツも結構使い勝手がいい。

どれか欲しいってなったらこういうの付いてるやつをオススメするよ!
(個人的にカルノタウルスはちょっとジョイントが少ない気がする)




いつもは自分でファイターモードいじるんですが、今回はほぼ説明書通りです。
まあ、ほぼって段階でいじってるんだけどね。

右肩の干渉する部分と、足のオレンジのパーツだけ少し動かしました。

このシールドっぽいスティラコヘッドの使い方が良いですね。



ミニフィグの頭をファイターの頭に付けるって部分はどの弾も共通なんですが、
これがまた部族感だったりそういうミステリアスさがあって非常に楽しいです。




いつもならここで終わりなんですが、今回は公式組み換えも載せていくよ!

だって完成度が高いから!

この弾の公式組み換えは凄い良い。何がってわけでもなく凄い良い。
天才の新人でも入ったのかってくらいいいですね。

上のはワイバーンですね。
特徴的はスティラコのパーツを翼に使うのがやっぱり気持ちいいですね。
顔もミニフィグを使うことでサイズ感を変えてるのが面白いです。




僕的に感動したのはこっちのワシだよ!

これはね、非常によくできてると思います。
顔のツノを一回外さないといけないってのが残念ではあるけども、
だとしてもワシっぽさは十分です。

やっぱり翼に使うのかよ!って思うけど、一番いい使い道だよね!


というわけで、ほねほねブロックス第3弾のスティラコでした。


実のところ、第1弾から全種類揃っていたのでちまちまやっていきたいと思います。